活動報告 - 自由民主党 宮崎市支部
2025.01.27
令和7年度 1月22日 宮崎市支部 第六回役員会を開催しました
宮崎市支部にて第六回役員会を開催いたしました。
会議では、
2024.11.01
令和6年度10月31日 宮崎市支部 第四回役員会を開催しました
宮崎市支部にて、第四回役員会を開催しました。
会議では、衆議院議員選挙の総括や政経セミナーの開催について議題に上がりました。武井俊輔元衆議院議員や鈴木支部長からの挨拶の後、各議題について慎重な意見交換が行われました。選挙の反省点についても多様な視点からの意見が議論され、充実した議論が展開されました。
なお、2月14日(金)に予定されていた政経セミナーは延期となりました。
2024.10.24
令和6年度10月15日 宮崎市支部 第三回役員会を開催しました
自民党宮崎市支部 第三回役員会が開催されました。
役員会での議題は、10月15日に告示された衆議院議員選挙について10月27日の投票日に向け、一致団結し勝利を目指します。
当日は武井俊輔さまからの決意表明もあり、大きな盛り上がりを見せました。
2024.10.24
令和6年度10月13日 女性局主催で夜の青島観光バスツアーを開催
令和6年度10月13日に、自由民主党宮崎市支部女性局主催(農林漁業対策部・壮年局合同開催)で、青島の夜の神秘的な魅力を体験できるライトアップされた青島エリアを巡るバスツアー形式のセミナーを企画しました。
これは、宮崎市観光協会の「宮崎市青島に新たに生まれる食と神話のナイトタイムエコノミー」が観光庁の補助事業に採択されたことを受けた取り組みです。青島の夜を彩り、エリア全体の活性化を目指すものです。
一般参加者は大人33名、子ども7名、自民党員12名が参加し、皆さまに夜の青島を満喫していただき、大盛況のうちに終了しました。
2024.05.30
令和6年度 自由民主党宮崎市支部総会が開催されました
令和6年5月18日、令和6年度自由民主党宮崎市支部総会が開催されました。














2023.10.23
青島の魅力再発見バスツアー開催
10月8日(日)15時~20時 自由民主党宮崎市支部女性局主催の研修会・懇親会を青島にて実施しました。 冨永女性局長、網次長、藤本広報宣伝部長、田辺副部長の宮崎市支部役員含む30名が参加。下記のとおりの行程と内容で、青島のブランド力、新たな価値と魅力についての学びがありました。野島神社では河野克武青年局次長に出迎えていただいたり、研修会場には武井俊輔衆議院議員ご夫妻もかけてつけいただき、参加者の皆様と有意義な交流もできました。










2023.10.12
自民党宮崎市支部役員 宮崎市水産議員連盟 合同研修会開催
記






2023.08.28
自民党宮崎市支部 青年局セミナー開催
8月21日、22日に「
清山とものり宮崎市長、当支部鈴木一成支部長はじめ河野克武、
研修1 8月21日(月)15時30分~ 講師 清山とものり氏 宮崎市の取組と若手市長のこれまでとこれからの挑戦について
研修2 8月22日(火) 9時30分~ 講師 田鹿倫基氏 地域を元気にする取り組み
研修3 8月22日(火)10時30分~ 講師 高橋弘樹氏 政治系メディアの発信のあり方
2023.08.22
武井俊輔外務副大臣 政経セミナー2023 出席
宮崎観光ホテルで8月18日17時30分から開催された武井俊輔
ゲストにお迎えした岸田文雄内閣総理大臣夫人の裕子夫人からは、
武井外務副大臣はスーダンの邦人救出の現地本部長として重要な任
2023.06.26
壮年局設立総会出席
6月24日はANAホリデイ・
記念講演の講師は自民党本部の前事務局長で現在主席審議役の阿部
本壮年局は宮崎県連が全国初で立ち上げたもの、